2011年5月17日火曜日

とりきり(使い捨て)カメラフラッシュ回路の修理

写真フイルム会社のいわゆる「使い捨てカメラ」(実際にはリサイクルしているらしい)には,今ではもれなくフラッシュがついている.この使い捨てカメラのフラッシュ回路を紹介しているサイト(たとえばこちらは,ガイガーミュラー放射線計数管のドライブ回路を検討するのに大変参考になった.
ガイガーカウンタの駆動は結局 555 タイマで普通のコイルを昇圧に使うこちら)を使うことにしたが,このフラッシュ回路は,特殊なコイルを使うとは言え,簡単で電池1本からキセノンランプを発光させる電圧400Vを作れる,すてきな回路で気に入った.これをコッククロフト・ウォルトンのラダーに入れれば kV クラスの電圧も簡単である.
ただ使われているトランジスタが 2SC6067 など入手できないものなので,壊れてどうしようという状態だった.インターネットの質問サイトでもかわりのトランジスタについての質問をみつけたが,それらしい答えはない.

しかしとうとう代わりになりそうなトランジスタが見つかった.
Zetex (Diodes社) の ZTX869 は,ピン互換でない.少しフラメンコのような格好をさせないといけないが,入れると動作した.電子回路のことはよくわからないが,コレクタ出力容量が倍以上で大きいが,あとは特性上位のようである.
いいということにしよう.耐圧やピーク電流は倍以上になっているので壊れにくいかもしれない.

#以上は危険なのでくれぐれも実際にまねしないでください.

Fairchild の KSD5041 もこの置き換え用ではなかろうか.
Fairchild には 2SC1815 のピン互換の KSC2331 などもあるらしい.Magnatec という会社は PNP のカン入りゲルマトランジスタを出しているから 2SA100 の互換品とかあるのだろうか.
どのメーカも,特に国内メーカーは,表面実装品しか作らなくなってきたようだ.自作では部品の国際化が避けられない.

0 件のコメント:

コメントを投稿